2006-01-01から1年間の記事一覧

がんばれ、曙!

今夜、性懲りもなく曙がK-1のリングに上がるようですね。がんばってほしいな。 ここで、曙の健闘を祈って、過去の雄姿をご紹介しておきましょう! ▼2003/12/31 VSボブ・サップ戦 ▼2004/09/25 VSレミー・ボンヤスキー戦 ▼2004/12/31 VSホイス・グレーシー戦 ▼…

矢野顕子&上原ひろみ

今月のはじめに一夜限りのデュエットコンサートを開いたお二人。会場に行けませんでしたが、アンコールのこの歌は、ほんとうに美しい! こんな素晴らしいイベントが、たった一回限りというのはもったいない気がします。

年越しライブ

2006年もいよいよカウントダウン、残り4日となりました。大晦日から元旦を、年越しライブでお楽しみになる方も多いかと思います。そんな予定のない方も、Llamaで美味しい年越しライブを疑似体験してみませんか? 私のオススメ年越しライブは、ミスタ−・ブロ…

僕はラジオ

ボクシング映画に駄作なし。そんなジンクスがあるそうですが、フットボールがらみの映画にも、ボクシング映画ほどの派手さはなくても、味わい深い傑作がたくさんあるように思います。つい最近CATVで観たこの映画も、印象に残る作品でした。僕はラジオ [DVD]…

巨星、堕つ。

凄い人間ってのは、いとも簡単そうに、まったく新しいものを作り出すことができる。でも、本当に凄い人間は、死ぬと同時に何かを終らせてしまう、後継者の出現など許さずに・・・・・・ 誰かがそんなことを書いていたけど、その言葉に照らしたとき、クリスマ…

89.7

去年のクリスマスイブにオープンさせたこのブログ。あれからちょうど一年が経ちましたが、その間に30,000回以上、一日平均で「89.7回」ものアクセスをいただきました。もとより、たくさんの方に読んでいただくことなど望んでいなかったので、ほんとうに驚い…

ささやかなXmasプレゼント

きのう、「ラジオが大好き」と書きましたが、それで、はた、と思いつき、こんなページを作ってみました。 ■ http://barefoot.quu.cc/KZEW/index.html これは、ダラスのある音楽好きが、地元テキサスにあるFMラジオ局「KZEW」で流れたロックがらみのコマーシ…

ラジオな日々の音楽たち

近頃は、ラジオを聞いたことのないこどもが、結構いるらしいですね。古いヤツだとお思いでしょうが、今でも、テレビを観ているよりラジオを聴いている時間のほうが多いです。 こんなセットがあるんですね。値段もリーズナブルだし、内容もいいんだけど、やっ…

歌うジャグラー

それは誰かとたずねたら、ケラー、ケラー、ケラー・ウィリアムス! 今年の3月12日、フロリダで行われた"Langerado Music Festival"で収録された映像です。音だけで聞いていたときはわからなかったんですが、テルミンなんかも弾いてたんですね。 この日の音は…

「マッチ棒」と呼ばれた男

明日、亀田興毅選手が初防衛戦に臨むそうで、TBSが2時間枠で生中継。最初の話では、もっと長い番組になる予定じゃなかったっけ? 今から20年ちょっと前、バンタム級に滋賀生まれの村田英次郎というボクサーがいました。4度世界に挑戦しましたが2敗2分けに終…

♪ジングル・ベ〜ル、ジングル・ベ〜ル♪

早いもので、今週末はもうクリスマスイブですね。街には、クリスマスキャロルがあふれています。でもって、すぐにお正月。一年なんてあっという間ですね。 Wee Sing for Christmas作者: Pamela Conn Beall,Susan Hagen Nipp出版社/メーカー: Price Stern Slo…

Women Be Wise

以前、ボニー・レイットがらみで取り上げたこの曲、大好きです。 本家シッピ・ウォレスのこの映像は、"American Folk Blues Festival 1962-1966 Vol.1 [DVD] [Import]"で見られます。やっぱり、いい歌だなぁ!American Folk Blues Festival 1962-1966 Vol.1 …

この子はだ〜れ?

答えは、ビデオの最後にあります! この少年のプレイ(音源)は、以下のページからダウンロード(または試聴)できます。 1991年5月10日 1992年1月31日 1993年7月22日 (オススメ!) 【参考】音楽ファイルのダウンロード・再生と音楽CD-Rの作成

"Chicken In The Kitchen" Catfish Hodge

2003年6月9日、ヴァージニア州ウェストミンスターの"Sweet Caroline's"というレストランバーに、リトルフィートのオープニングアクトとして出演したときの、キャットフィッシュ・ホッジのライブ録音です。 [RealAudio] "Chicken In The Kitchen" Catfish Hod…

デレク・トラックス

クラプトンのツアーに参加して世界中を飛び回っていたデレクですが、自分のバンドでもしっかりライブをこなしていたんですね。すごいエネルギー、若いっていいですねぇ。 これは、11月3日、ボルチモアの"Ram's Head"で行われた"Derek Trucks Band"のライブ録…

ソウル社員

最近のロックはどうも・・・・そう、お嘆きのご同輩、骨太おっさんバンド、ガバメント・ミュール(Gov't Mule)あたりは、いかがでしょう? ↓こんな感じのバンドです。 ギター&ボーカルのおっさんは、ウォーレン・ヘインズ(Warren Haynes)という人で、オールマ…

あきれたマヌケども!?

きのう、昼飯を食べながらテレビを見ていたら、「Amazing Nuts!」とかいうDVDが発売されるというニュースが流れていました。この"Amazing Nuts"というタイトルを見たら、英語圏の人はたぶん、「どんなマヌケ者たちが出てくるんだろう?」、「風雲たけし城か…

たっくんを助けて!

埼玉県熊谷市に住む松本拓也君はいま、「拡張型心筋症」という病気と闘っていますが、心臓移植しか治療の道が残されない深刻な状態にあります。しかし、日本では15歳未満のドナーからの臓器提供が認められていないことから、アメリカで心臓移植手術を受ける…

さよなら、クラプトン!

祭りのあとの寂しさの中でちょいと腑抜け状態のご同輩諸兄に、ささやかなプレゼント。さ、年末、忙しくなりますよ、がんばって。「あぁ、終っちまった」なんて落ち込んでいても、誰にも気づいてもらえませんからね!! いとしのレイラアーティスト: デレク・ア…

エアコンの「冷房/暖房」ボタン

エルニーニョの影響でしょうか、なんだかピリッと冷え込んでこない今年の冬。それでも、朝晩はだいぶ寒くなってきたので、エアコンのスイッチを入れる機会が増えてきました。 そこで、素朴な疑問がひとつ。 エアコンについている運転切り替えボタンって、必…

トミー・フラナガン

同名の若手俳優もいるようですが、きょう取り上げたいのは、1930年生まれのハードバップ・ピアニストの、です。 トミー・フラナガンというと、大滝秀治っぽい(?)風貌と重なってかどうかわかりませんが、「名脇役」という看板がついて回りますよね。実際、ケ…

"LOVE" The Beatles

週末、外出中のクルマの中で、友人に借りたビートルズの新譜(?)『LOVE』を聞きました。批判的な反響が多く聞こえてくるアルバムですが、個人的には楽しく聞けました。ただ、興味深い「お遊び」として、ですけど・・・・・・・マーティン親子、申し訳ない!Lo…

続「いおうじま?」

土曜日にふれた「硫黄島」の読み方について、「意味わかんない?」というような声をお聞きしましたので、ちょっとだけ補足します。 私の「いおうじま」への違和感は、たとえば、日本人が「富士山」を「ふじさん」ではなく「ふじやま」と読んだとしたときに感…

いおうじま?

さっきテレビを見ててふと思ったのですが、「硫黄島」はいつから、「いおうとう」ではなく「いおうじま」と読まれるようになったのでしょう? それから、「陸式一攻」は、戦闘機ではありません! 市丸さんは海軍司令官だったそうですが、いくらなんでもその…

明日はジョンの命日

明日12月8日は、ジョン・レノンの命日ですね。ジョンがNYCで凶弾に倒れてからもう26年(気がつけば、ジョンよりもずいぶん長く生きてきてしまいました)。というわけで、きょうは、ジョンにまつわるビデオクリップをいくつかピックアップしてみようと思います…

ヘンタイ教師の背後にひそむ闇

先日告訴・告発された東京羽村市の小学校教諭渡辺某は、死体愛好者であると同時に小児性愛者だったわけで、そのような人間が教職についていたこと自体が大きな問題なわけですが、もっと大きな問題というか、どす黒い闇のようなものが、この事件の背景には潜…

『悲しい酒』 美空ひばり

先日、音楽好きの友人と久しぶりに一杯やる機会がありました。 そのとき私は、「考えてみると自分は、音楽に限らず、新しいものを求めているようでも、実は、その中に十代の頃に出会ったものを探しているような気がする」というようなことを話しました。感受…

『議論のウソ』 小笠原喜康

議論のウソ (講談社現代新書)作者: 小笠原喜康出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/09/17メディア: 新書購入: 6人 クリック: 51回この商品を含むブログ (52件) を見るインターネット上の情報が、既存のメディアの上で流されるものより、ことさら信頼性が低…

サイタマ・スーパー・アリーナに行って来たど〜!

昨夜、クラプトンがコンサートを行ったサイタマ・スーパー・アリーナに、友人と二人で行ってきました! えっ、ビデオはこれだけ?、ですって!? はい。チケットは持っていなかったもんで・・・・・・コンサート真っ最中のアリーナ内は盛り上がっていたのでし…

東京Jazz 2006

先月、NHK-BS2で放送された、「東京Jazz 2006」の録画ビデオを、さきほどようやく全部見終わりました。 最終日の9月3日、イベントの最後を飾った、ハンク・ウィリアムス率いるグレイト・ジャズ・トリオが、特にすばらしかった。88歳とは思えぬ、枯れた中にも…