2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

高橋竹山

このところちょっとバタバタしていて、ブログが更新できませんでした。忙中に閑もありませんでしたが、仕事場には週末、東京に住むある外国人(国籍は知りません&名前は匿名にします)からいただいた、二代目高橋竹山(たかはしちくざん)のライブが流れていて…

捨て犬の逆襲

もういらなくなっちゃった飼い犬は、どこかに捨てちゃわなきゃな。無駄に餌を食うだけだし。 でも、捨て方と捨て場所をよく考えないと大騒ぎになりかねない。バカ騒ぎくらいならまだしも、思わぬしっぺ返しに遭わないとも限らないから、やっぱり、細心の注意…

ぼくが知ってるギリシアの哲学者は・・・・

一本道の上で迷子になったんだぜ。寺山修司か誰かが書いた名言集に、そんな一文が引用されていたような記憶があります。人間って、たしかに、分かれ道でではなく、わき道のない長い一本道の上でこそ、道を迷いやすいのかもしれません。 「迷子」がキーワード…

Jorma Kaukonen

「ヨーマ・コーコネン」といえば、"Hot Tuna"。'tuna'は「マグロ」。「マグロ」といえば、人気No.1寿司ネタ。そのマグロが、資源保護の目的で、漁獲量が大きく制限されるようですね。テレビや新聞は大騒ぎになってます。「マグロを食べられない日がやってく…

茶碗酒をまもったMさん

2年前、当地で国体が行われたとき、暇なもので、ボランティアに参加しました。おおせつかった仕事は駐車場の整理で、メンバーの大半は、悠々自適のご老人たちでした。 大会期間中、新潟中部地震がおこりました。翌日、詰め所のテントの中で昼食をとっていた…

クロスロード

一本道じゃ交わらないから、ほんとは"Crossroads"。 友人のビデオが見られなくなっちゃったので、代わりに・・・・・・・この冒頭シーンは、かっこいいですね、何回見ても。クロスロード [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント発売…

父親たちの星条旗

イーストウッド監督の、硫黄島2部作のうちの『父親たちの星条旗』が公開されていますね。ぜひ、見てみたい映画です。 ■「父親たちの星条旗」公式サイト 原作名と原題は"Flags of Our Fathers"。アメリカ兵たちが摺鉢山にかかげた「1本の」星条旗が、物語にお…

マッチ箱のデザインにまでこだわる国

松坂選手のレッドソックス入りが、現実味を帯びてきましたね。年棒の交渉がなんとかまとまって、彼のメイジャーリーグでの活躍が見られるといいな、と思います。 ボストンと日本、というと、明治時代のお雇い外国人エドーワード・モースが思い出されます。モ…

石ころたちに招かれた狼

1965年放送のテレビ番組だそうですが、ストーンズに紹介されて、ハウリン・ウルフが"How Many More Years"を歌っています。立って歌う彼の姿ははじめて見ました。ウルフって、背の高い人だったんですね。今まで、背中を丸めてギターを弾く姿しか、拝んだこと…

気がつけは、30000アクセス!

こんな、言いたい放題のブログでも、去年のクリスマスイブのオープン以来、3万回以上のアクセスを頂戴したようです。みなさん、どうもありがとう!↓これは、ささやかな、お礼の品でございます。 "Bohemian Rhapsody" Keller Williams 2002-10-26 欧米かよ!

命の軽さ

生き物、とくに人間以外の動物をさして用いる、'creatures'という表現が英語にはあります。私が知らないだけでたぶん、ドイツ語にも、フランス語にも、イタリア語にも、ポーランド語にも、デンマーク語にも、カタルニア語にも、セルボクロアチア語にも、この…

The Allman Brothers Band

さっき、事務所で探し物をしている最中、デスクの引き出しの奥におっこちていたCDRを発見。ラベルには何も書いていなかったので、「何が入っているのかな?」とパソコンのドライブに放り込んでみると、数年前につくったような記憶がある、オールマン・ブラザ…

J.J. Cale

今朝、煙草を買いに出るとき、久しぶりにJ.J.CaleのCDを持ちました。 ちょっと風がありましたが、クルマですから問題なし。流れているのは"Magnolia"。 【試聴】"Magnolia" 1990-04-18 @ Guthrie Theatre, Minneapolis 自動販売機はすぐ近所。曲が終る前に家…

"The Road To Escondido"

THE ROAD TO ESCONDIDOアーティスト: J.J.& ERIC CL CALE出版社/メーカー: REPRI発売日: 2006/11/03メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (13件) を見るやっと昨日amazonからブツが届き、うがい手水に身を清め(笑)、めでたく聞くことができました…

先生からの電話

昨夜、娘の担任の先生から電話がかかってきました。 「○○○ちゃんは家にいますか?」 「なにか変わった様子はありませんか?」 何事かと思って尋ねると、「小学生らしい女の子から教育委員会に、イジメを原因に自殺をほのめかす電話があったそうなので、クラ…

埼玉でもようやく・・・・・

木々の葉がすこしずつ色づきはじめました。

日米野球2006

今年の日米野球も全5試合が終りましたね。結果は、日本が全敗で玉砕。喝だ! 特に、4戦に出てきた、楽天の福盛。なんだ、あいつは!?さて、昨夜の日本テレビの番組表には、こんなトホホな見出しが躍っていましたね。 「世界最強リーグはどっちだ」 「WBC世界…

フランス人ブルーズマンから

きょうは、フランスの自称ミュージシャンから、「俺のブルーズはどうだい?」というメッセージが届きました。これです。いかがでしょうか?

ロイ・ブキャナンの甥御さんから

さんざん遊ばさせていただきながら、「YouTubeなんて、所詮、自己顕示欲を満足させるためのおもちゃじゃんか」なんて冷めた見方をしていたのですが、今朝、そんな考えをちょっと改めさせられそうなメッセージが届きました。 以前にご紹介したことのある上の…

エスコンディードへの道は遠い?

クラプトンの(J.J.ケイルの?)新譜"The Road to Escondido"がリリースされましたが、みなさんはもうお聞きになりましたか? 私はまだamazonから「発送しました」メールすら受け取っておりません、トホホ。 現物が届くまでの間、こんなものを見て我慢しましょ…

ジャクソン・ブラウン

きょうは午後から風が強くなりました。これまで例年になく暖かい秋で、木々の葉はまだあまり色づいていませんが、それでも道端の落ち葉たちがカサカサと音を立てながら私を追い越して行きました。そんな気の早い落ち葉のように、ローウェル・ジョージという…

タイムマシン

昨夜、チラっとのぞいたテレビから、手塚治虫が生前よく「こどもは未来人」と話していた、というナレーションが流れてきました。こんなビデオを見ると、なるほどそうかな、と思います。11歳のコール君が弾くブルーズギター、なかなかのもんだじゃないでしょ…

ボニー・レイット feat. ジョン・クリアリ

リトルフィートが1977年リリースの"Time Loves a Hero"を作っていた当時、ローウェル・ジョージの健康状態は最悪でした。メンバーは、彼のリーダーシップに見切りをつけて、セカンドアルバム"Sailin Shoes"を以来のテッド・テンプルマンにプロデュースを依頼…

悲劇のヤモリ

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=42932タイで放送されている建材メーカーのCMみたいです。ちょっと切ない純愛物語をご堪能ください。泣けます。

日本国憲法《前文》

きょう一日ガッコが休みで「ラッキー!」と思ってる若い衆諸君、なんで11月3日が祝日なのか知ってる? 別に、おじいいさんやおばあさんに勲章をあげるため、じゃあないんよ! 今からちょうど60年前の昭和21年11月3日に、「新しい憲法ができたっちゅう話は聞…

ヘボン

外国語の発音を、自分たちが使っている文字で100%正確に書きあらわすってことは、それぞれの言語が持っている音そのものやその数がちがうのだから、本当は不可能なことなことです。英語と日本語の場合、とかく「カタカナ英語」などと揶揄されたりもします。…

きょうから11月。今年は例年になく暖かい感じですが、それでも気圧配置にもようやく冬型があらわれ、北海道では平野部でも雪になっているようですね。 「秋=あき」の語源にはいくつかの説があるようです。①空の色が「あきらか」になる季節だから、②穀物の収…

Night Of The Living Dead

いわゆるゾンビ映画で名をはせたジョージ・A・ロメロのモノクロ16ミリ作品、"Night Of The Living Dead"(1968)がネット上で全編まるまる見られます。当時はまだ「ゾンビ」という単語は一般的ではなかったようで、「生ける屍=living dead」と表現されていま…