2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ハッピー・ハロウィン!

きょうはハロウィン。いつの間にか日本にもすっかり定着しましたね。どんなお祭りなのかよくわかりませんが、西洋版の「お盆」というところでしょうか・・・・・そんなわけで、死者がよみがえってくるので、西洋では悪霊や魔女たちから身を守るために人びと…

ジェリー・ガルシア、ボビー・コールドウェルを歌う!

久々に、音源をアップしてみようと思っています。ブツは、グレイトフル・デッドの支柱、ジェリー・ガルシアの、1979年6月8日のライブです。アンコールで、Bobby Caldwellの"What You Won't Do For Love(邦題:風のシルエット)"を演奏しています! 【試聴】 "W…

AVG Ant-Virusがバージョンアップ

フリーのウイルス対策ソフト『AVG Ant-Virus』が、7.5にバージョンアップされましたね。Ver7.1をお使いの方は、サポートが来年1月に終ってしまいますので、忘れないうちにアップグレードしておいたほうがいいかもしれませんね。 ■公式アップデート情報ページ…

Paul was killed in Rome.

【問題】表題の英文を日本語に直しなさい。 【解答】ポールはローマで殺されました。 純粋に英語のテストならこれでいいんでしょうが、おそらく欧米の連中は、この一文を見たとき、「ポール」を特定します。ポールは架空のポール君ではなく、もちろん、マッ…

東京ジャズ 2006

以前BShiで放送された『東京JAZZ 2006』が、11月21〜24日の4夜連続の深夜0時から1時間半、放送されることになったようですね。主な出演者は、チック・コリア、ハンク・ジョーンズ、マーカス・ミラー、渡辺貞夫、上原ひろみ、ラリー・カールトン、ロベン・フ…

アカウント停止!

YouTubeのアカウントが削除されてしまいました。とうとう来たか、という感じ。あ〜あ。 ところで、はからめ君は、こんなに立派になりました。

娘には「世界史」を学習してほしいな、と思う。

平成17年度学校基本調査速報(文部科学省)を見ると、いまの日本の高校進学率は97.6%だそうです。私の娘はまだ小学校中学年ですのでまだまだ先の話ですが、おそらく彼女も高校には進むのでしょう。そして、高校生の17.4%しか就職を選択しない(同調査)ことか…

トーキング・ヘッズ

トーキング・ヘッズの"Remain in Light"は大好きなアルバムで、今でも半年に1回ぐらいは聞いていると思います。1980年以来、何回聞いたかわかりませんが、いまだに収録曲の歌詞は理解できません。謎です。でも、好きなんですねぇ、これが。 中でも、3曲目の"…

『奇妙な論理』

1952年にアメリカで出版された、マーティン・ガードナーという人が書いた『奇妙な論理』を読みはじめました。先日読んだ『トンデモ本の世界』の中で推薦されていたからです。奇妙な論理〈1〉―だまされやすさの研究 (ハヤカワ文庫NF)作者: マーティンガードナ…

16975回目の日没

きのうまでの肌寒い陽気が嘘のように、きょうは一日カラッとした素晴らしいお天気でした。夕方、仕事場の窓をあけて西の空を見たらきれいな夕焼けが広がっていたので、思わずビデオをまわしてしまいました。 ネットで調べてみたら、それは、生まれてから1697…

(続)ザ・バンド

「もっと、The Bandを!」の熱烈な(?)リクエストにお応えして、19日の"Up On Cripple Creek"につづいて、本日は、同じく1970年のライブから"The Weight"を・・・・・ザ・バンドの中でもいちばん好きな曲の一つであります。 "ナザレ"とか"モーゼ"とか"ルカ"と…

ジョニー・ラング

「ん十年に一人の逸材」と謳われた若きブルーズマン、Jonny Langも、今年でメイジャーデビュー10周年か・・・・・・MTVに出たときの映像だそうですが、オカッパ頭の感じからして、たぶん、デビュー当時のものだと思います。 この男への評価はいろいろだと思…

どうしても英熟語が覚えられない受験生のみなさんへ・・・・朗報があります。

先週末、女房殿の実家に行ってきました。例によってジージとバーバのお目当ては孫たちなので、私は適宜かなり自由な時間をすごすことができます。そこで、日曜日の午前中、最寄駅近くにある、ある古本屋に行ってみました。犬も歩け棒にあたる、とはよく言っ…

I was made to hit in America!

何週間か前友人から、月間少年マガジンに連載されていた『BECK』というマンガがアニメ化されたときのビデオをいただきました。26回13時間分もあるので、なかなか全部を見終えることができませんでしたが、きょう、家族がイベントに出かけている間に、残って…

風が吹けば・・・・・

桶屋が儲かる。とことん分業化が進んで世の中が複雑になると、因果が見えにくくなりますね。「風が吹けば桶屋が儲かる」な話が、笑い話じゃすまされない。そんな出来事も現代では珍しくありません。というか、それは、人間がことの原因と結果の結びつきに鈍…

ザ・バンド

"旅"を感じさせるセカンドアルバムの中でも、ひときわ彷徨を感じさせるのが、この"Up On Cripple Creek"だと思います。直訳すれば「沼地の小川をさかのぼって」という意味なのでしょうが、高校生だった頃かな、"up the creek"には「にっちもさっちもいかない…

ケイティ・ウェブスター

まずは下のビデオをご覧になってみてください。決して、日焼けした森久美さんではございません(笑)。その昔、オーティス・レディングのバンドでピアノを弾いていた故ケイティ・ウェブスターの、1990年5月6日、New Orleans Jazz & Herirage Festivalでのライブ…

そんなにまでして産みたいか? そんなにまでして生きたいか?

今朝の新聞には、いわゆる生命倫理にかかわる医療の記事がいくつか載っていました。一つは、母親が子宮を失った娘に代わってこどもを出産した代理母に関するもの、もう一つは、脳死者から臓器移植がいっこうに増えず生体からの移植が増えつづけている、とい…

Eric Clapton & J.J. Cale

友人のBBSでクラプトンの新譜の話を聞いて、amazonで予約してしまいました。THE ROAD TO ESCONDIDOアーティスト: J.J.& ERIC CL CALE出版社/メーカー: REPRI発売日: 2006/11/03メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (13件) を見るJ.J.Caleと組ん…

抱きしめたい - The Beatles

ビートルズ一色だった中学時代の幕開けは、この『抱きしめたい』でした。でも、当時から、この邦題はどうなんだろう、と思っていました。原題の"I Want To Hold Your Hand"は、ガッコで教わった英語では、どう訳しても「あなたの手を握りたい」になってしま…

今はお前なんかと話したくない!

ちっぽけな事務所でも、電話帳に番号を載せて商売をしてると、「こちらK▲▲■代理店の・・・・」とか、「先物取引にご興味ございませんか?」とか、「ご融資のお考えは?」とか、煩わしい電話が頻繁にかかってきます。先方も仕事なんでしょうが、大事な連絡を…

晴れと曇りの境目

どんなに良いお天気でも、雲ひとつない青空、ってのは、あんまり面白くないような気がします。一つでも二つでもいいから、ぽっかりと雲が浮かんでいるのが、やっぱりいいな。 きょうの午後、買い物の帰りに車窓から見た空はちょっと面白かった。西の空が、曇…

'DV5200'フィールドテスト第2弾

ディジュバイク・シリーズからは外れてしまいますが、今朝、例のチープなDVカメラのテストを兼ねて、日の出とともに魚釣りに行って来ました。 前半のカットはワイドで、後半はズームインして撮影しました。このカメラ、ズームはほとんど使い物にならないよう…

ロイ・ブキャナンの珍(?)映像

ロイ・ブキャナンといえばテレキャスター。テレキャス一筋に、50年足らずの短い生涯を送った孤高のギタリスト、ロイ。そんな彼の人生を象徴するような興味深いビデオを見つけました。ロイは数日前に取り上げたばかりですが、ご紹介したいと思います。 録画さ…

新調カメラでさっそく試作!

きのう紹介した9000円DVカメラをつかって、さっそく一本作ってみました。今回は時間がなかったのでカット割りはなしです。 どんなレンズを採用しているのでしょう、画像が大きく歪んでいます。ま、そのあたりのチープさが「味」と言えなくはありませんけど。…

秋はあけぼの・・・・・

窓から入ってきた冷たい空気で早く目が覚めた今朝、東の空にきれいな朝焼けの雲がひろがっていました。たまに早起きしてみるのもいいものですね。

世にもチープなDVカメラ

自転車搭載専用(?)のデジタルビデオカメラを探していたところ、ネットで「Mustek DV5200」という代物を見つけ、衝動買いしちゃいました。価格はなんと8980円! 届いた商品を見ての最初の印象は、「おやまぁ、なんと安っぽい作りなんだ!」でした。ボディやボ…

ディジュリドゥ専門インターネットラジオ局

きのう、「もっとディジュリドゥのこと書いてよ」というコメントを頂戴しました。ごもっともなご指摘だと思います。ここは「ディジュリドゥの」ではなく「ディジュリドゥな」日記なのだから、などと言い訳をしてみても、看板をご覧になって、ディジュリドゥ…

ショーン・マーフィー

このクリップを見せられた上で「これがリトルフィートです」と言われたら、「そりゃ違うだろ」ってことになると思います。でも、悪くないと思いますが、いかがでしょう。フィーツの中ではいちばん新しいメンバー、ショーン・マーフィが、アレサ・フランクリン…

ロイ・ブキャナン

撮影は1970年代初頭でしょうか、はじめて見ました。ロイが、マンデル・ロウのバンドといっしょに、"Misty"を演っています。テレキャスでジャズ、っていう風景、珍しいんじゃないでしょうか?Street Called Straightアーティスト: Roy Buchanan出版社/メーカ…